5/17 土

- 神奈川(横浜・川崎など)
- 武蔵小杉駅
【PR】当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています。
5/17 土
川崎市コンベンションホール (パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズイースト2F) (神奈川県川崎市中原区小杉町2-276-1)
2025年5月17日(土) 11:00~17:00
株式会社マイナビ
↓
リクルートエージェントは代表的な転職エージェントの一つで、横浜にも支社が存在します。神奈川県の転職市場を熟知した専門のキャリアアドバイザーも揃っており、豊富な求人案件も取り扱っていることから、業界・業種・年齢層を問わず幅広い層におすすめです。横浜支社は、横浜駅直結のスカイビル内にあり、天気の悪い日であっても非常にアクセスしやすい立地です。
JACリクルートメントは大手転職エージェントの一つで、エグゼクティブ層や管理部門、スペシャリスト向けの転職サポートを得意としています。そのため利用者の年齢層も比較的高く、30代から40代が多く利用しています。専門分野によっては専任のチームやユニットを細分化することで、きめ細やかな転職サポートを提供しているのが魅力です。横浜支店は横浜駅直結のスカイビル内にオフィスがあり、アクセス良好です。
dodaのエージェントサービスは、横浜駅から程近い場所にキャリアカウンセリング場所となる横浜第二オフィスがあります。求人数がトップクラスであるだけではなく、応募書類の添削や面接対策、日程調整や条件交渉など、細やかなサポートが魅力です。転職をトータルサポートするキャリアアドバイザーと、採用企業の目線からアドバイスをする採用プロジェクト担当がいます。
MS-JAPANは、経理・人事・法務・会計士・税理士・弁護士など、管理部門と士業に特化した転職エージェントです。上場企業や大手企業、外資系企業などの幅広い求人情報を掲載しており、横浜支社は横浜駅からすぐの距離にあります。比較的歴史のあるエージェントサービスで、管理部門と士業においては転職決定率No.1という実績があります。
MS-Japanもし転職エージェントのようなサポートが不要で、自分のペースで求人に応募したいという場合は、直接応募型の転職サイトの利用がおすすめです。その代表格なのが「リクナビNEXT」です。大手のエージェントと比べると求人数は若干少ないですが、直接応募型転職サイトではトップクラスで、神奈川県の求人も豊富です。また、豊富なこだわり条件を加えての求人検索も便利です。企業からオファーを受けられる機能や、自分の強みを客観的に知ることができる「グッドポイント診断」など、利用価値の高いツールも多いです。
GreenはIT業界・Web業界を得意としている転職サイトです。大企業から中堅企業、ベンチャー系企業まで様々な求人案件が掲載されています。企業と直接連絡がとれるほか、面接前に気軽に会える「カジュアル面談」などの仕組みも設けられています。
所在地 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1 |
---|---|
アクセス | 東急東横線・副都心線と直通している「みなとみらい線」の「みなとみらい駅」で下車。「クイーンズスクエア連絡口」方面へ進み、徒歩5分程度 |
過去イベント | 「はたらいく就転職フェア(横浜会場)」「typeエンジニア転職フェア(@みなとみらい)」など |
パシフィコ横浜の正式名称は「横浜国際平和会議場」で、展示ホールや国立大ホール、多目的ホール(ノース)を含むコンベンションセンターです。横浜みなとみらい21地区のなかでも海沿いに位置し、扇形の建物(ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル)が目印になります。
所在地 | 神奈川県横浜市西区高島2-18-1 横浜新都市ビル(そごう横浜店)9F |
---|---|
アクセス | 横浜駅東口から地下街ポルタを通り抜けて横浜そごうに入り9階へ。徒歩5分程度 |
過去イベント | 「マイナビ転職フェア(横浜)」など |
新都市ホールには、床面積860平米の「ホール」があります。横浜駅からは地下街を通りアクセスできるので、悪天候でも傘を差す必要もありません。
所在地 | 川崎市中原区小杉町2丁目276番地1 パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト2階 |
---|---|
アクセス | JR線・東急線「武蔵小杉駅」(JRは北口)から徒歩4分 |
過去イベント | 「マイナビ転職フェア(川崎)」など |
川崎市コンベンションホールは、1,000平米のホールを内包する大規模コンベンション施設です。高層マンションの2階に位置し、駅からのアクセスも良いですが、JR横須賀線・湘南新宿ラインで降りた場合、北改札に出るまで距離があるため注意が必要です。
神奈川県のハローワーク一覧 | 神奈川県内の公共職業安定所の所在地や管轄区域、連絡先が確認できる |
---|---|
かながわ若者就職支援センター | 39歳までの仕事を探している人を応援。個別カウンセリングや多彩なグループワークなど |
シニア・ジョブスタイル・かながわ | 40代以上で再就職をめざしている人、定年後の新しい働き方を探している人を支援 |
マザーズハローワーク | 仕事と子育ての両立を希望している人などをメインに、就職相談やセミナー、保育に関する情報を提供 |
横浜市就職サポートセンター | さまざまな横浜市内の就職活動に関する情報を用意して全面的にサポート |
神奈川県は関東地方の主要都市である横浜市を含むエリアであり、多くの企業が集まっています。このようなエリアでは通常、転職フェアが盛んに開催されることが一般的です。
最新の転職フェア情報を入手するには、転職情報サイトやイベント情報サイトをチェックしたり、SNSで情報収集すると良いでしょう。また、地元の就職支援センターやハローワークでもイベント情報が提供されていることがあります。
以下は、転職フェアが開催されやすい地域の一例です。
神奈川県の転職フェアに参加する際に、事前に準備しておきたいポイントをいくつか挙げます。
これらの準備を整えておくことで、転職フェアでの企業とのコミュニケーションがスムーズになり、有意義な時間を過ごすことができるでしょう。