4/11

5日間の短期集中プログラムとジョブコーディネーターによるマンツーマンサポートで、3ヶ月以内の早期正社員就職を目指すプログラムの説明会

4/19

プロジェクト経験やスキルをもとに、企業が年収付きの指名を行なう競争入札型転職サービスです。厳選されたIT/Web系企業からダイレクトスカウトを受け取ることができます。年収UP率は93.8%、平均年収UP額は126万円と非常に高いです。主な利用者層は、経験年数1年以上のIT/Webエンジニア(25歳~45歳)。関東・関西・愛知の会社がメイン。

4/25

5日間の短期集中プログラムとジョブコーディネーターによるマンツーマンサポートで、3ヶ月以内の早期正社員就職を目指すプログラムの説明会

4/15

日本最大級エンジニア転職イベント

5/14

5/20

  • 新宿駅・西武新宿駅
もし日程の合う転職フェアが無い場合は…

最短でキャリア面談を申し込む

おすすめリクルートエージェント(本社/東京駅・京橋駅)

リクルートエージェント東京本社では、日本を代表する企業や巨大外資系企業をはじめ、多くの大企業・中堅企業などが求人を出しています。大手エージェントの一つでもあり、面接対策や応募書類添削など、安定感のある転職サポートが期待できます。非公開求人も多く、各業界に精通したキャリアアドバイザーも多く揃っていると言われています。東京駅(八重洲南口)や京橋駅から徒歩圏内です。なお、都内(立川駅)には西東京支社もあり、多摩地区の転職サポート体制も万全です。

リクルートエージェント

おすすめdodaエージェントサービス(丸の内本社/東京駅・二重橋前駅・大手町駅)

dodaのエージェントサービスは、国内最大級の求人案件を取り扱っています。キャリアカウンセラーのほかに採用プロジェクト担当がおり、企業ごとの対策も得意としています。キャリアカウンセリング拠点の丸の内本社へは、東京駅・二重橋前駅・大手町駅から徒歩ですぐの距離となります。なお、dodaはエージェントサービスのほかに、直接応募可能な求人も扱っていたり、スカウトサービスも提供していたりするため、さまざまな方法での転職活動も可能です。

doda

東京の求人も多い転職サイト

おすすめリクナビNEXT

転職エージェントのような転職サポートは不要という人は、東京の求人も豊富なリクナビNEXTがおすすめです。求人の検索機能は条件が保存できるため、「この条件で新着求人をしばらくの間チェックしておきたい」という使い方もできます。また、自分のアピールポイントがわかる本格的な診断ツール「グッドポイント診断」や、スキルや経歴を登録することで企業からスカウトメールが受け取れる「オファー機能」などもあります。

リクナビNEXT

IT系・Web系Green

転職サポートを受けない人で、IT系・Web系の転職をする場合は、Greenという転職サイトがおすすめです。東京エリアの求人も多く、面接よりも気楽に企業と会える「カジュアル面談」があり、より双方の理解を深めながらの転職活動が期待できます。各求人には社内の雰囲気が把握できる写真が掲載されているのも特長の一つです。

Green
スポンサーリンク

転職イベントでよく利用される東京都内の施設へのアクセス

渋谷ヒカリエ ヒカリエホール

所在地東京都渋谷区渋谷2丁目21-1 渋谷ヒカリエ9F
アクセスJR・銀座線・井の頭線「渋谷駅」から2階連絡通路でヒカリエへ(徒歩3分ほど)。その後エレベーターで9階へ。
過去イベント「type『女の転職』フェア」など

ヒカリエホールは、渋谷駅と直結の複合商業施設「渋谷ヒカリエ」内にあります。1000平米(ホールA:最大1004名)と300平米(ホールB:最大301名)はいずれも天井高7メートルの解放感あるホールで、大規模な転職フェアも開催されています。

東京ドームシティ プリズムホール

所在地東京都文京区後楽1丁目3-61
アクセスJR「水道橋駅」東口、都営三田線「水道橋駅」A3出口、丸ノ内線・南北線「後楽園駅」2番出口、大江戸線「春日駅」A1出口
過去イベント「typeエンジニア転職フェア」など

プリズムホールは東京ドームシティ内にある大規模多機能ホール(2809平米)です。東京ドームとアトラクションズエリアに隣接しており、最大で2000名規模のイベントにも対応しています。

新宿NSビル NSイベントホール

所在地東京都新宿区西新宿2丁目4-1
アクセスJR線・都営新宿線・小田急線・丸ノ内線「新宿駅」南口・西口より徒歩7分ほど。京王新線「新宿駅」新都心口より徒歩6分ほど。西武線「西武新宿駅」より徒歩約15分ほど。大江戸線「都庁前駅」A3出口より徒歩約3分ほど。
過去イベント「マイナビ転職フェア(新宿)」など

NSイベントホールには、1809平米の大展示ホールほか、716平米の中展示ホール、111平米の小展示ホールがあります。大展示ホールは「大ホールA(1114平米)」「大ホールB(694平米)」で分割利用されることもあります。いずれも新宿NSビルの地下1階にあります。なお、この建物のビル最上階(30階)には「NSスカイカンファレンス(計800名収容可能)」もあります。

東京国際フォーラム

所在地東京都千代田区丸の内3丁目5番1号
アクセスJR線・有楽町線「有楽町駅」から徒歩1分程度、千代田線「二重橋前駅」・丸ノ内線「銀座駅」・銀座線「銀座駅」「京橋駅」・三田線「日比谷駅」から徒歩5~7分程度
過去イベント「マイナビ転職フェア(東京)」など

東京国際フォーラムは、同名の株式会社が運営する東京を代表するコンベンションセンターです。7つのホールや展示ホール、さらには30以上もの会議室があり、地上11階・地下3階の延べ床面積は14万5000平米にもなります。

併せて利用可能な転職・就職系ページ(東京都版)

東京ハローワーク 東京労務局のハローワークサイト。所在地や管轄、連絡先なども
東京しごとセンター 東京都指定管理事業。若手・中高年・女性などの仕事探しを応援
マザーズハローワーク東京 子育てしている人や出産を考えている人などを対象に就職サポート
【東京】職業別有効求人・求職状況 平成29年度から現時点までの職業別有効求人などが閲覧可能
TOKYOはたらくネット 求人情報や職業訓練、各種セミナーなどの情報を掲載
福祉のお仕事 福祉の仕事を探す人と福祉分野の事業所をマッチング。丁寧に寄り添ったサポートをめざす